物性品質
項目 | 物性品質基準 | 試験方法 |
---|---|---|
引張強さ | 200kgf/㎠以上 | JIS K-7113により 常温下 速度 50㎜/分 |
引張伸び | 20%以上 | JIS K-7113により 常温下 速度 50㎜/分 |
加熱収縮率 | 0.5%以上 | 60×2時間 |
加工適正 | 木工接着後、鋸・カッター等の面取り 加工の際、割れ・欠けのないこと |
自動木口貼り機を用い 常温下で評価 |
接着剤 | 所定のホットメルト接着剤で接着し 剝離後、著しい界面剝離のないこと 2.0kgf/㎠ |
常温下における 90度方向の強制剝離 速度 200㎜/分 |
摩擦堅牢度 | 500g/㎠載荷 摩擦用白布で毎回30回往復し、 100往復後異常のないこと |
JIS L-0849に準拠 摩擦試験機Ⅱ形(学振形) |
耐薬品性 | 家庭用薬品等で著しい変色および 表面変化のないこと |
JIS K-6902による |
耐候性 | 著しい変退色のないこと | JIS K-6902による フェードメーター 100hr |
外観品質
項目 | 物性品質基準 | 試験方法 |
---|---|---|
色調 | 標本見本と著しい差がないこと | 目視 |
光沢 | 標本見本と著しい差がないこと | 目視 |
エンボス | 均一であること | 目視 |
異物 | 目立たないこと | 目視 |
傷 | 目立たないこと | 目視 |
凹凸 | 目立たないこと | 目視 |
汚れ | 目立たないこと | 目視 |
プライマー塗布面 | 実用に影響する塗布ムラのないこと | 目視 |
厚み | 呼称厚 ±0.3㎜ | ノギス |
幅 | 呼称厚 ±0.5㎜ | ノギス |
巻長 | 呼称長 +αm | ヤードメーター |
生活汚染試験社内試験方法
供試材料汚染材料 | ベーシック | ウッド | モダン |
---|---|---|---|
ウスターソース | ○ | ○ | ○ |
マヨネーズ | ○ | ○ | ○ |
トマトケチャップ | ○ | ○ | ○ |
タバスコ | ○ | ○ | ○ |
カレー | ○ | ○ | ○ |
練りからし | ○ | ○ | ○ |
紅しょうが | ○ | ○ | ○ |
梅干 | ○ | ○ | ○ |
日本茶 | ○ | ○ | ○ |
日本酒 | ○ | ○ | ○ |
口紅 | ○ | ○ | ○ |
眉墨 | ○ | ○ | ○ |
ヘアトニック | ○ | ○ | ○ |
ヘアリキッド | ○ | ○ | ○ |
毛染め液 | 色残る | 色残る | ○ |
除光液 | 侵される | 侵される | 侵される |
黒マジック | 艶落ち | 艶落ち | 艶落ち |
墨汁 | ○ | ○ | ○ |
ファミリーピュア | ○ | ○ | ○ |
マイペット | ○ | ○ | ○ |
マジックリン | ○ | ○ | ○ |
キッチンハイター | ○ | ○ | ○ |
液体ワイドハイター | ○ | ○ | ○ |
ジフ | ○ | ○ | ○ |
キンチョール | ○ | ○ | ○ |
KURE556 | ○ | ○ | ○ |
5% 酢酸水溶液 |
○ | ○ | ○ |
1% 炭酸ナトリウム 水溶液 |
○ | ○ | ○ |
ラッカーシンナー | 侵される | 侵される | 侵される |
キシレン | 侵される | 侵される | 侵される |
取り扱い上の注意
メンテナンス
- 清掃の際は濡れ雑巾または中性洗剤で軽く拭き取ってください。中性洗剤以外の洗剤、またはアルコール、シンナーなどの溶剤の使用は避けてください。
加工上の留意点
- ホットメルトの種類、縁貼機、加工環境等により接着しにくい場合がありますので、必ず事前に接着テストを行い問題のないことを確認の上ご使用ください。
- 曲面加工はクラックの原因となりますので、直線貼りにてご使用ください。(止むを得ず曲面加工する場合はご相談ください。)
- ホットメルトの拭き取り仕上げする場合は、ノルマンヘキサン、ホワイトガソリンなどクラックや表面白化が生じないものをご使用ください。
保管・荷扱いについて
- 保管状態により変形、接着等の不具合が発生する場合がございますので、高温、多湿直射日光下での保管、保証期間を超える保管及び積み重ね保管はお避けください。尚、製品保証期間は弊社出荷後6ヶ月とさせていただきます。
- 本品は重量物ですので安全のため荷扱いには充分ご注意ください。
廃棄について
- 端材、廃材の廃棄に関しましては、法令「廃棄物処理及び清掃に関する法律」に従い処理業者に依頼してください。
※予告なく製造中止・仕様変更する場合がございますのでご了承願います。